忍者ブログ
管理人の日記、毎日のことやニュース、映画にドラマ、なんでもつらつら不定期更新。でもほとんどドラマの感想。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月期のドラマが終わりました。総括して個人的に面白い順にならべると

★★★★★ 僕のいた時間>三匹のおっさん>ごちそうさん>緊急取調室
★★★★  チームバチスタ
★★★   失恋ショコラティエ=医龍
★★    ロストデイズ
★     S -最後の警官->私の嫌いな探偵
1話のみ見て継続しない・・・隠蔽捜査、夜のせんせい、戦力外捜査官、相棒、Dr.DMAT
3話移行見ていない・・・慰謝料弁護士、福家警部補の挨拶、明日ママがいない

といった感じでしょうか。

僕のいた時間は毎回泣かせどころがあったなあ。
先輩の描き方というか、先輩の存在意義があまり感じられなかったのが唯一の残念ですが
三浦春馬さんの熱演がすごかったのと、多部未華子さんとの自然なカップルのやりとりが良かった。
難病ものは苦手ではあったんですが、このドラマは主人公が悲劇的ではなく、自分に出来る事を少しずつやって行く事で周囲も変えて行くというスタンスが見やすかった。
でも完璧ではなくて、主人公も悩みと向き合って成長していく過程が丁寧だと思いました。
伏線の回収もうまかった。脚本がうまい。
そして演じている役者さんたちからみんな、真摯さが感じられました。

三匹のおっさんはテレビ東京のヒット作かも。これシリーズになりそう。
見ていて気持ちがいいのと、孫との関係が面白いのと、奇麗ごとだけではすませていないところが
現代風でよかったです。成敗する水戸黄門的な面白さもありつつ
すべてが丸くおさまるわけではない部分も残し、でも基本的に若者の未来を傷つけない終わり方が
よくなる未来を感じさせてよかったなあ。
三匹のおっさん達も役にハマってて、テンポもよくて面白かった。

ごちそうさんはなんだかんだでかなりいいドラマだと思います。
何より食べるという事や、戦争という事を改めて考えさせるきっかけが多かったし、戦争時の変化を庶民の目線でこれだけ時間をかけてドラマにしたものは無かったのでは?
食生活だけでなく、放送、芸術、建築など、いろんな分野への戦争の影響もとても分かりやすく見せていたし。
杏さんがどうしても母親に見えない、いつまでも女学生のような演技だったのが気になるけど(西門さんも演技うまくないし)
周囲を固める人達がのきなみ演技達者だったのが、ドラマに深みをもたせた気がする。
嫌なこともちょっと愛嬌を感じさせたり。
つくづくドラマって総合だなあと思いました。
あ、希子ちゃんの新アルバム、予約してしまいました…萌えをありがとう!!!
一番好きだったエピソードはやはりお姉さんの涙の週です。
あれ、神すぎる。

キントリは面白い回とそうでない回の差が激しかったけど(というあたり相棒に似てる)
やっぱ天海さんはこういうキャリアウーマンがうますぎる。見ていて気持ちいいです。
シリーズにしてほしいな。
1話完結だから、いろんな脚本家の腕試しにもいいと思うし。

チームバチスタはオチが弱かった。
今後の医療についての問題提起ではあったけど…感動はなかったなあ。
でも映画はたぶん見に行きます。

ロストデイズは途中まで異色の面白さだったのに、オチでこれだけがっかりしたのは初めてかも。
オチっていうか、なんかもうすべてが想像を下回っていた。
途中で脚本が間に合わなくなっちゃったのかな、すごく雑なまとめ方だった(いや、まとまってなどいない)
事件に関しても、それぞれのキャラクターにしても、説得力がない。
最後まで見て思ったことはひとつ。
みんな!とりあえず警察には連絡しようぜ!!
PR
ソチオリンピックに熱狂する中で、ドラマはどうも話題になる事が少ない気がするんですけど
面白いドラマはしっかりとあります。
現在、個人的に面白い順にならべると

★★★★★ 僕のいた時間>緊急取調室>三匹のおっさん>チームバチスタ
★★★★  ごちそうさん
★★★   ロストデイズ>失恋ショコラティエ>私の嫌いな探偵
★★    医龍
★     S -最後の警官-
1話のみ見て継続しない・・・隠蔽捜査、夜のせんせい、戦力外捜査官、相棒、Dr.DMAT
3話移行見ていない・・・慰謝料弁護士、福家警部補の挨拶、明日ママがいない

今期だいぶ見なくなてしまったものが多いですが
僕のいた時間がもうダントツにいい!!
とくに前回は素晴らしかったです。感情の動きとか、人間関係の変化とか。
難病ものってあまり好きじゃないけど、このドラマは主人公がとてもいい。
彼によって周囲も変わっていくので、とても元気をもらえる。
登場人物がそれぞれ誰かを思って行動しているのに、時にはそれがうまくいかない切なさとか
最初にあったセリフの「会わなきゃいけない人には会うはず」という運命みたいなものが
後に一番辛いタイミングで発動してしまう切なさ。
脚本もいいですが、演じている人達もとても役にハマっていて、素晴らしい。
三浦さんも多部さんもすごく自然に見えます。本当に思い合ってるカップルのよう。
周囲をかためる役にもそれぞれきちんと意味がある。弟にしろ父母にしろ、多部さんのお母さんにしろ、友達にしろ。みんながいなければならない人として動いていて
誰もモブがいない。(まあ先輩の行動が今のところちょっと謎ですが、あとでわかってくると思う)
これは近年まれにみる良作なのではないでしょうか。

緊急取調室は途中から見ているのですが、見ていて気持ちいいですね。
なんといっても取り調べのシーンがいい。天海さんはこういう役ほんと上手い。
好きなのは主婦3人の回です。あの説得を「友人関係」に結びつけていく切り口は爽快感ありました。うまいところをついてくるな〜!
脚本の良さに加えて天海さんの演技が光る。これシリーズにしてほしい。

三匹のおっさんは何気にラストをすべて大団円にしてしまわないんですよね。そこがシビア。
何もかもがうまくいくわけはないという御時世を表しています。
でも3人のおっさんの少年のような無邪気さと、年の功である知恵、そして正義感
まっすぐで単純でわかりやすくて、キャラがいい。

チームバチスタはいよいよ謎にせまってきて、どうなるか先が気になります。
白鳥とグッチーはやっぱりいいコンビ。

ごちそうさんは戦争に入ってから、どうもあまり感動できない…
まあ仕方ないのかもしれないけど、全てのエピソードが中途半端な気がする。
メイコがどうしても母親に見えないのも致命的です。西門さんも。
むしろ子供たちの方が父親より父親らしくしっかりして見える。
でも、戦争時をこれだけ時間かけてゆっくり変化していくのを描いたドラマはあまりなかったので、そこはとてもいいと思う。
これまでの朝ドラにおける戦争や震災って、突然やってきて、突然状況が変わって、1週間くらいでエピソードが終わって、またすぐ元に戻るという描写ばかりでした。
最初はのんきであまり深刻じゃないのに、だんだん戦況が悪化してきて、生活や言論が制圧されてきて、不自由になって、貧乏になって…という変化を
ゆっくり、人物の気持ちをのせて時間をかけて描いているところはとてもいい。
これからもっと悪化していきそうですし、心配なところです。
でもこれを見ていると、戦争を知らない自分の世代は戦争を国レベルで考えてしまいがちだけど、一人一人の生活として考えるとこんな感じなのかもな、と考えさせられるところが多くある。
日本の戦争ドラマって、一番の悪を敵国という風に描かないですね。それが韓国と中国のドラマとの一番の違い。
彼らの国の描く悪はいつも日本。軍隊も一般市民も含めて日本国民全部。
しかし日本ドラマの描く悪は日本の上層部で、国民はその煽りをくらってる。一般市民全員に我慢を強いて命をおとさせて、無駄死にさせる。永遠の0もそうでした。
今の時代に日本が戦争ってなったら、国民から大反対の声があがるだろうな。

失恋ショコラティエは主人公の演技がちょっとな〜
原作を2巻くらいしか読んでいないので、ドラマを見ていると「こんなポエミーだったっけ?」と思ってしまう。
主人公はいつもやたら妄想してそこでポエム、現実に辛いことがあってそこでまたポエム、なんかいいこと言う感じでまたポエム。締めにポエム。朝起きてポエム、夜もポエム。
ポエムに次ぐポエムでちょっとお腹いっぱいすぎます。
人間関係の変化は意外なところにいきそうで先が気になりますが、どうも好きになれるキャラが一人もいないという…。
でも水川あさみさんの「別に話したくないけど無理して話して話題を振ってる、そんな自分がみじめ」というシーンはなかなか共感するものがありました。
でも彼女もね、そこで振る話題が人の悪口っていうのがどうなのよ、他に面白い話できないのかよとは思いますが。

ロストデイズはもう最低な人ばかりw
むしろ先が気になります、ドロドロすぎるこの関係、どう収束させるんだろう。
もともと彼らは本当に気を許した友達関係でも何でもなかったのに、旅行にきちゃったわけですね…

あけましておめでとうございます。
2014年になってからちょっと時間がたってしまいましたが。

お正月は久々に海外旅行をしてきました。
まあすごくオーソドックスですがハワイです。
超久しぶりにダイビングもしてきまして、ちょっと体がなまってる事を実感したり。


それはさておき、2014も面白いドラマが続々と始まっております。
今のところ2.3回くらいまでそれぞれ進んでいますが、個人的に面白い順にならべると


★★★★★ 三匹のおっさん>僕のいた時間>チームバチスタ>ごちそうさん
★★★★  私の嫌いな探偵>S -最後の警官-
★★★   失恋ショコラティエ
★★    ロストデイズ>慰謝料弁護士
★     医龍>明日ママがいない>福家警部補の挨拶
1話のみ見て継続しない・・・隠蔽捜査、夜のせんせい、戦力外捜査官、相棒、Dr.DMAT
見逃したまま・・・緊急取調室


てな感じです。
1話目はすごく面白かったものが2話目でがくっと面白さが落ちてるドラマも結構あるんですけど
僕のいた時間は回を増すごとに面白くなってる気がする。
難病ものってジャンルは、ドラマとしてあまり好きな類いではないんですが
最初のテーマは病気よりも就活に重きを置いていて、とても共感しました。
とくに1話目はなんとなく昨年の直木賞「何者」の小説を彷彿とさせる内容で
今の大学生の等身大って感じがしましたね。(何者の方がよりリアルですけど)
二人が出会って恋をして、体を重ねるまで放送2回、けっこうな早いテンポで進んで行くのも見やすかった。
ただここから病気になっていく重さに耐えられるか…
何より三浦春馬さんの演技がハマってる。だからこそよけいに。
この人は映画「永遠の0」でかなりくどい演技をしていて、ちょっとやりすぎ感があるというか、芝居がかりすぎていて逆にリアルさを感じないなあと思っていました。
でもこのドラマではそのやりすぎな演技が、病気になって不安になる気持ちにとても合っていて
これくらいのオーバーリアクションの方がハマるな、演技力あるなあと思いました。
永遠の0は三浦さんは狂言回しの役割で、泣かせるキャラはあくまで岡田さんの方。
だから三浦さんがひたって涙したり震えたりしすぎる事で、ちょっと映画を見ている方がしらけてしまう部分があったんです(映画はとても良かったですが)
僕のいた時間は青春ドラマとして周囲も変わっていくでしょうから、みんなの変化を楽しみに見ていきたい。とくに主人公の弟。今はただのお友達のいない嫌な奴ですし。
1話目の主人公の面接シーンは感動的だった。
そしてそんな彼を見ながら成長していく女の子も魅力的。


意外に良かったダークホース、三匹のおっさん。
キャスティングが絶妙!全員合ってる。そして孫との関係性も面白い。
「ジジイ!」とどなる孫がなんだかとっても可愛く思える。携帯の登録も「ジジィ」なところに笑えましたw
テンポよく3人のおっさん達が少年のようにがんばるドラマ。
なんだろう、年齢層高いのに青春ドラマのようです。
役者がみんなうまいんだよなあ。さすが!


バチスタは安定の面白さ。白鳥とグッチーのコンビも健在で、謎としても先が気になる作り。


ごちそうさんは今年に入ってから、面白さががっくーんと落ちてます。
昨年までの神懸かり的な出来の良さはどこへ…
それでもたまに泣かせる回があったりするからやめられないんだけど
杏さんが役の年齢やキャラに合ってない気がするんだよなあ。
それに西門さんの浮気騒動、このエピソードはすごく薄かった。
アキコを掘り下げたわけでもないし中途半端に終わった感じがします。
最初はメイコの勝手な焼きもちかと思ってみていたけど、いつのまにか西門さんも本気というか
あれもちゃんと心の浮気みたいになってたし、そのわりにすごすごと帰ってきたし。
でも昨日の希子ちゃんの結婚エピソードは良かったな。久々に泣けました。
今年に入ってから初ごち泣き。去年はもっといっぱい涙したもんだが…
あ、でも子供のふ久が火を出して、学校を休まさせられる時に
おじいちゃんがふ久の気持ちを見抜いていろいろ教えてあげるエピソードはとってもよかった。
あれは高揚感がありました。


私の嫌いな探偵は作り方が面白い。好きなタイプのドラマ。
剛力さんもすごく可愛く見える、あの二人の掛け合いが面白いです。


Sは1話目はアクションものとしてものすごく面白かったし
途中から最後までは見逃せない面白さだったんだけど。
テンポもいいしかっこいいし、萌えがつまってた。
でも2話目でちょっと落ちたかなあ。
それでも目で見せるドラマとして良く出来ているので、次回も楽しみです。
ただ主人公が「どんな凶悪犯でも殺さない」という信念を持ってるんだけど
そこの動機とか行動理念にあまり共感できないんだよね。
おまえがモタモタしてる間に…とやっぱり思ってしまう、そこはちゃんと描かれてはいるけど。
あまりに奇麗ごとに思えて、人間味を感じないんです。
でも綾野さんと向井さんが上手く対極なキャラになっていて、この二人の考え方の違いが
話を作っている部分でもあるのではずせないのは分かる。
3回目くらいからDQNではない犯人とのやり取りが見たい。

ロストデイズはこれまた青春ミステリーなんだけど、こちらの青春には爽やかさが1ミリもありませんw
そこが面白さではあるけど、全員ちょっと歪んでる。
2話目の進展が遅く、まだミステリーが何も始まっていないのでちょっと退屈に感じた。

明日ママがいないはいかにも野島伸司脚本ーって感じ。でも古く感じた。
昔の未成年とか同情するなら金をくれ系の作り方と変わってないからか、とてもチープに思えました。今の時代に合ってない気がする。
1話目のあとに各所からクレームがついたらしいですが、クレームつける必要もないほどリアリティはない。そして周囲の人物たちも全員病んでいます。
里親候補の人達も、子供の友達も、一人としてまともなのがいない。
つまりものすごく偏った人物像による作り方で、小公女セーラとかおしんと同じなんだと思うんです。
ああいう風に回りをひどくして、主人公たちが可哀想っていう見せ方は
昔はウケたけど今はもう古いというか、嘘くささの方が先にたってどうにも気持ちがのってこない。
周りの人物にも深みがなくて、テンプレに感じました。
主人公たちだけがピュアで周囲は汚れた社会という安直な設定は、昔のマンガやドラマ創世記の遺物のように思います。
けどその分かりやすさが逆に面白さにつながれば、半沢直樹のように成功するんだと思う。(半沢はダークヒーローでしたし銀行の専門職の雰囲気が抜群にうまかったけど)
クレームを逆手にとるように、もっとやり過ぎな程、ギャグになるくらい吹り切っていけば見れるかもしれない。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
バーコード