管理人の日記、毎日のことやニュース、映画にドラマ、なんでもつらつら不定期更新。でもほとんどドラマの感想。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いろいろ最終回になりました。途中のものもありますが最終的に!
★★★★★ 嘘の戦争>カルテット>スーパーサラリーマン冴江内氏>おんな城主 直虎 ★★★★ A LIFE ~愛しき人~>就活家族>東京タラレバ娘 ★★★ 大貧乏 ★★ ★ 嫌われる勇気>べっぴんさん こんな感じ! 嘘の戦争はすごくいい最終回で、ほんとによく出来た脚本だったなあ。 草薙さんはじめ、みんなの演技も素晴らしかったし、とてもいいドラマだった。 キャラもいいし。 これDVDほしいかも。 高揚感が持続した事と、詐欺というものから離れず奇麗ごとでまとめてしまわなかったのがいい。 今までの日本のドラマって、すぐ奇麗事で道徳的にまとめるのが多いけど これこそ現代の価値観に合ってる気がしました。 最後の最後まで視聴者を騙すあたり、映画の名作オーシャンズ11を思わせる。 カルテットは最終回でどうまとめるか楽しみ。 すでに感想は書いたけど壮絶な過去です。 スーパーサラリーマン冴江内氏も最終回らしく、小泉今日子ママのゆがんだ愛情もちらっとみえて いい家族、そしていいヒーローだなって感じ。 おんな城主は脚本はいいんだけど、三浦春馬さんはいいんだけど 柴咲コウさんがちょっと女を感じさせすぎる演技で。 感情のまま流されている感じがして、これで当主になるなんて不安すぎると思わせてしまう。 それが狙いなのかな? このドラマで一番うまいのは貫地谷しほりさんです。 PR |
カレンダー
最新記事
(03/23)
(03/23)
(03/23)
(01/24)
(01/21)
(01/21)
(01/21)
カテゴリー
ブログ内検索
|