忍者ブログ
管理人の日記、毎日のことやニュース、映画にドラマ、なんでもつらつら不定期更新。でもほとんどドラマの感想。
[263] [264] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [255] [256] [254]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015年ももうすぐ終わり。
今年1年、映画を見た数がちょっと少なめでしたが、現在まで自分が見た中で限定のベストテン。
毎年まとめ的にやってるので今年もやっておこう。

10位 ジュラシック・ワールド
ストーリーはさておき、やっぱり恐竜のビジュアルなどが迫力あり、面白かったです。
話自体は単純で、ちょっと矛盾してたりなぜそこでその行動?と思う事が多々あるんですが、そういう事を求める映画じゃないしね。
このお金のかかった映画ですよ感は大好きです。

9位 岸辺の旅
湯本香樹実による同名小説を黒沢清監督が映画化。
よみがえり、とかと同じ系統かなと思います。実は死んでいる人と別れを再確認するための感動もの。こういうのは本当に邦画が得意とするところですね。

8位 劇場版MOZU、グラスホッパー
2本いれちゃったけど、同じくらいよかった。モズはテレビ版をずっと見ていたんですが視聴率がふるわなかった。でも出来はかなり良かったと思うんですよね。
ただ画面が暗く、シリアスで、内容が重いため続けてみなければわからない。
出てくる人もちょっと精神がいかれちゃってるキャラが多くて。テレビのお茶の間には向かなかったんでしょう。
なので映画もちょっと心配してたけど蓋を開けてみればまさかの大ヒット。やはりこれは映画に向いてるハードボイルドアクションですね。
グラスホッパーは伊坂幸太郎が好きなので。

7位 マッドマックス
世界観から何から何までふりきった感すごい1本。もう、いちいち細かいところに突っ込んでいてはこの映画は見れないw
衣装、行ったり来たりの頭の悪い感じの行動原理、意味のないギター、どこからくるのかわからないエネルギー、もうすべてが。すべてが「不良」の極みです。ここまでいけばかっこいい。
価値観そのものを一つ構築してしまってる。

6位 幕が上がる
ももクロが主演した演劇映画。恋愛などはなく、ただ部活をがんばる直球の映画。
彼女達が主演をするという事を最大限に活かしていると思う。だってももクロで男の子との恋愛あれこれを見たくないもんね!ライバルになっちゃうとかやだし。
やはり彼女達の絆、友情を見たいのです。
期待値が低かったというのもあるけど、見てみるとえらく感動ものでよかった。
黒木華さんがまたうまいんだわ。

5位 ミッション・インポッシブル ローグ・ネイション
最初の5分からクライマックス感満載。盛り上がりがなんで一つじゃないとダメなの?っていうくらい、もりあがるシーンがものすごく多い。
山場につぐ山場でまったく飽きさせない。
水中シーンが若干長かったかなと思うけど、仲間達が再び結集し、それぞれの天才的に秀でた能力をもちよって解決に結びついて行く様子はやっぱり少年マンガ的に面白いですね。

4位 バケモノの子、百日紅 〜Miss HOKUSAI〜
4位もまた2本いれちゃいました。同じくらいよかった。
まずバケモノの子。映像が綺麗でした。邦画のよくないパターン(ストーリーで肝心なところが間延びし、見せなければいけないところがカットされてる)に嵌ってしまった残念感はあれど
全体的に映像で見せる部分も大きい優良アニメに仕上がってたと思います。
そして百日紅。あんまりヒットしなかったみたいだけどいろんな人に見てほしいなあ。
葛飾北斎の娘が主人公のアニメ。絵はジブリをちょっと崩したような絵で、いかにも日本のアニメって感じです。
終始、淡々とした雰囲気でまったりと過ぎていく物語で、どこが山場というものはない。
でも江戸という時代、庶民として、画家として生きていた生活感が溢れていて、すごくリアルに感じられました。
主人公をはじめ葛飾北斎やその弟子、歌川国芳など、出てくる名だたる画家たちは、今で言うとちょっとはみ出し者というか不良のカテゴリに入るのかもしれません。
普通につつましやかに暮らしているというよりは、遊び、酒を飲み、タバコをすい、遊郭にいき、男と女の性や魔性、妖怪、人の心に住まう弱さと対峙しながらそれを絵に現しひょうひょうと生きている。
芸術家が絵を生み出す瞬間の描写とか、現代も江戸時代も同じなのかもしれないなあ。

3位 キングスマン
けっこう萌えがある映画でした。
キックアスの監督なので、また下品で暴力的で子供に酷い事をさせるのかと思いましたが、やっぱりそうでしたw
でもキックアスは嫌いだったけどこれは面白かったなあ。
キルビルとかタランティーノ映画を思い出すような、オサレでポップで暴力的で酷くて情け容赦ない感じ。殺し方もはんぱない。
オサレの皮をかぶった、エログロですよ。
でもね、ある意味ふりきれていてそこが良かったんじゃないかなと。
国が抱える社会問題もちょっと入れ込んだりしてて、でも固くない。
ただ2回みたい映画ではない。

2位 インサイド・ヘッド
いやーよかった!子供向けかと思いきやすごく深い大人向けの映画でした。
一人の思春期前の女の子が、感情の複雑さを知って行き、成長していく過程をものすごいドラマチックに見せた感じ。
脳内ポイズンベリーと設定が似てると最初は思いましたが、ぜんぜん違いました。(申し訳ないけど出来が違いすぎる)
ただあーだこーだ脳内会議をしてるだけじゃないんですよ。
蓄積された過去の映像や、子供の頃に妄想したキャラクターたちはいつか成長のためにいらないものとして消えて行く。このシーンはトイストーリー3を思い出し、涙。
ほんとにディズニーとかピクサーってこういうの上手過ぎる。
そして、新しい複雑な感情がうまれていく。
ヨロコビがいい事、最上の事とはかぎらない。
哀しみや、怒り、ずるさ、いろんな感情があるからこそ人間は面白く、深みのあるものになるんだと改めて思いました。
だってヨロコビ(joy)のキャラクターの底の浅さといったらね!w
現実世界とはまったく違う、ファンタジーでSFな世界観を作り出している頭の中のビジュアルとか世界設定がまた凝っていて面白い。
主人公の女の子だけではなく、それぞれの感情も育っていく。どのように人が赤ちゃんの頃の単純思考から変化していくか、それをかいま見たような気持ちになりました。
ほんとに良く出来た映画でした。素晴らしい!ブラボー!

1位 room
これ、日本では公開すら決まって無いんだけど、是非してほしい!
一人の少年が小さな部屋に閉じ込められて生まれたときから生活してるんだけど、一歩も外に出たことがない。
外の世界を知らない。
少年の世界はママと自分の二人でくらすその小さな部屋だけ。
衝撃的な設定から始まるこの映画、実は実際に誘拐、地下室に監禁された事件を元にしています。
もうとにかく、見せ方がすごいのよ!
少年がこの小さな部屋が全てだと思ってくらしているところから、成長し、脱出し、外にでてその世界の広さや視界の変化なんかの恐怖をすべて映像であらわしちゃってる。
日本でもたしか誘拐監禁事件があったはず。
心にずしーんとくる重い映画なんですが、なんていうか、人の可能性をかいま見るというか、これまたインサイドヘッドと同じように「成長」「変化」を感じることができる1本。


今年は2位と1位がとびぬけてよかったなあ。
今話題のスターウオーズと007はまだ見ていません。
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
バーコード