管理人の日記、毎日のことやニュース、映画にドラマ、なんでもつらつら不定期更新。でもほとんどドラマの感想。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近というか去年あたりからかなあ
ヤンジャンがすごく充実した雑誌になってる気がする。 ジャンプも一部の長期連載以外はマンネリなネタになってきていて、新しく始まるものがちょっと弱かったり、育ちきらないまま終ったりしてた。(それは最初の掴みが弱いせいなんだけど) 僕のヒーローアカデミアと相撲漫画にいまいちハマりきれないっていうのもあったんだけど どうにもいかにも「弱い少年が高みをめざしてヒーローになるためがんばる!がんばったらうまくいく!」という 真っ正面からの正攻法がどうにも面白く感じられない私なので ジャンプから遠ざかっていました。 デスノートコンビの新連載は気になっていたけどまだコミックは買っていない。 むしろ「僕だけがいない街」といいちょっと大手以外の雑誌の方ががんばってたり 冒険したりしてるじゃん、みたいに思ってました。 でもところが、ヤンジャン。 最近おもしろい。 なんといっても世界観が広い。 人の動きが深い。 闇がある。 暗いけど面白い。 単純に物事が解決しない。人間関係が複雑。 長期にわたって先が気になる漫画のなんて多い事!しかもかなり一つ一つのクオリティが高い気がする。 そういう作品が一つ二つではなくいくつものってる。これってすごい。すごいこと。 編集が長い目で作品を育てようとしてるのがわかる。 もちろん一つ一つの作品は最初からぐっと掴んでくるものがあるんですが、ジャンプに比べて派手さはあまりない。 でもすごく丁寧に、むしろドラマチックに作られていてひきこまれる作品が多い。 ぶっとんだ漫画もあるんだけど、それすら流れはきちっと理屈を通して丁寧に作られてます。 最近はほんとにヤンジャンが一番面白いしパワーを感じる。 |
カレンダー
最新記事
(03/23)
(03/23)
(03/23)
(01/24)
(01/21)
(01/21)
(01/21)
カテゴリー
ブログ内検索
|